fc2ブログ
コンテントヘッダー

人形達の日常⑲

10月1日は名月でした。お久しぶりに人形達の日常です。
「夏の医者」のチュウ助とお父ちゃんです。


「チュウ助。今日は中秋の名月やな。」
「うん。ちゅうーチュウ―の名月や♬」
「違うがな。チュウシュウやがな」
「うん。チュウ―チュウ―」
「?どう言うたらええかいな?」
「どう聞いたらええかいな?」
「ほら、チ ュ ウ シ ュ ウ」
「うん。チ ュ ウ チ ュ ウ  あっ♬言えた♬」

20201001_220340_convert_20201003194600.jpg
スポンサーサイト



コンテントヘッダー

人形達の日常⑱

暑中お見舞い申し上げます。今日から8月です。
人形達の日常。本日は「落語人形劇・夏の医者」のチュウ助とお父ちゃんです。
窓辺でお昼寝。相変わらず、グダグダ・・・フニャフニャ・・・・のんびりの2人です。それでも一生懸命生きてます!!!!


P_20200605_135045_convert_20200801122930.jpg

P_20200605_135301_convert_20200801122841.jpg


コンテントヘッダー

人形達の日常⑰

本日は『腰おれすずめ』の念仏ばっさです。

梅仕事続きです。
上賀茂の農園の赤シソを追加します。
塩でもんで・・・・白梅酢につけて・・・・
「美味しい梅干しになーーーれ」

「毎朝、梅干しをお番茶に入れて飲んでるの。もちろん、梅干しも食べるのよ。
身体スッキリ!!!ほら、美肌色白に写っつてるでしょ💛」

20200711_100839_convert_20200713191725.jpg

20200711_101134_convert_20200713191745.jpg

20200711_111954_convert_20200713191804.jpg

20200711_112603_convert_20200713191821.jpg
コンテントヘッダー

人形達の日常⑯

人形達の日常、続きです。

昨日・・・ご近所のMさんから。
「月下美人の花が今夜さくので見に来て♪」と。

満月の夜に一夜限りの花を咲かせるという不思議な花だそうです。

「小雨が降るので、傘さしていくニャン」
「おーーーー!!!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡なんともクラクラするニャン♪とりこになってしまう~~~~💛

お花のPower!!!!をいただきました!!!



20200709_212909_convert_20200711192722.jpg


20200709_205104_convert_20200711192404.jpg
コンテントヘッダー

人形達の日常⑮

本日は『おしょうさんとたぬき』の子ダヌキポン子の化けたろくろ首のお姉さんです。

「今日は本屋さんにお買い物。まずは、ひらずみの本どすなあ~」
「1段目・・・」
「2段目・・・」
「3段目・・・高いとこは声かけておくれやす。みてあげまっせ~」

「そうそう著作権の関係で本のタイトルはモザイクかけんとあきまへんらしいどす。よろしゅうに。おおきに」

20200706_001153_convert_20200706092800.jpg


20200706_001318_convert_20200706092836.jpg


20200706_001503_convert_20200706092903.jpg


20200706_001047_convert_20200706092607.jpg
プロフィール

ひみちゃたい

Author:ひみちゃたい
人形劇・ファミリーひみちゃたいは、京都市を拠点とする人形劇団です。
幼稚園、保育園、保育所、児童館、放課後デイサービス、地蔵盆など、
依頼を受けて上演に出かけます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
これまでのお客さま
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR