
体力づくり
徳島の時のママ友Kさんとの「東山トレイル」挑戦
第1弾
普段、運動をしない私は、意識をもたないと、
ついつい、だらだらと体を甘やかしていました。
時々、鴨川を歩いたり、簡単な山歩きをするくらいで・・・
数年前に愛宕山に登って、下るとき、ひざの痛みを感じ、お医者さんから、
筋肉不足と言われ、ショックを受け・・・・運動したり、筋トレするように
と言われていました・・・・
が・・・なかなか・・・
そんな中、同じようなことを思っていたKさんと、東山の散策コースを歩こうと
今日は出かけました
伏見稲荷から、山の中を清水寺まで歩いて、そこから、京都駅まで歩きました。
息子曰く「あさって、体痛くなるで・・・」
あさって????か・・・さあ??いかに・・・
山の中を歩くので、いくらおばさんといえど、女2人ではちょっと
恐かったので、今後、どうするかが、課題です・・・
でも、紅葉もあり気持ちのいい散策でした

今日の清水寺

普段、運動をしない私は、意識をもたないと、
ついつい、だらだらと体を甘やかしていました。
時々、鴨川を歩いたり、簡単な山歩きをするくらいで・・・
数年前に愛宕山に登って、下るとき、ひざの痛みを感じ、お医者さんから、
筋肉不足と言われ、ショックを受け・・・・運動したり、筋トレするように
と言われていました・・・・
が・・・なかなか・・・
そんな中、同じようなことを思っていたKさんと、東山の散策コースを歩こうと
今日は出かけました

伏見稲荷から、山の中を清水寺まで歩いて、そこから、京都駅まで歩きました。
息子曰く「あさって、体痛くなるで・・・」
あさって????か・・・さあ??いかに・・・
山の中を歩くので、いくらおばさんといえど、女2人ではちょっと
恐かったので、今後、どうするかが、課題です・・・
でも、紅葉もあり気持ちのいい散策でした


今日の清水寺
スポンサーサイト