
第30回くぐつ忌お知らせ
10月に入りました。
まだまだ日中は暑い日が続いていますが、近所の木々は柿の実がなり、金木犀の香りが漂い、萩の紫ピンクがチラホラ・・・
確実に秋の気配を感じます。
人形劇の方も、11月の行事のお知らせです。人形供養ではなく、人形劇に携わってきた方々を供養する「くぐつ忌」の会です。
今年は第30回で、故家田隆現和尚の7回忌です。
奉納人形劇は、奈良の劇団で、ココンさん。大人対象の人形劇で、新作!と言うことです。今年、やなせたかし文化賞を受賞されたココンさん。
フォーラムは元人形劇団京芸の演出家の荒木昭夫さんです。荒木さんのいつも熱く心に響く温かなお話が聞けると思うととても貴重で楽しみです。
秋のひと時を、是非とも、金戒光明寺、西雲院でお過ごしください。

まだまだ日中は暑い日が続いていますが、近所の木々は柿の実がなり、金木犀の香りが漂い、萩の紫ピンクがチラホラ・・・
確実に秋の気配を感じます。
人形劇の方も、11月の行事のお知らせです。人形供養ではなく、人形劇に携わってきた方々を供養する「くぐつ忌」の会です。
今年は第30回で、故家田隆現和尚の7回忌です。
奉納人形劇は、奈良の劇団で、ココンさん。大人対象の人形劇で、新作!と言うことです。今年、やなせたかし文化賞を受賞されたココンさん。
フォーラムは元人形劇団京芸の演出家の荒木昭夫さんです。荒木さんのいつも熱く心に響く温かなお話が聞けると思うととても貴重で楽しみです。
秋のひと時を、是非とも、金戒光明寺、西雲院でお過ごしください。

スポンサーサイト