fc2ブログ
コンテントヘッダー

初演しました🐻♬

12月20日。せっせせっせと製作してきました新作「100ぴきのくまさん」(原作『百ぴきのくまさん』川崎大治作・童心社刊・ね、おはなしよんでより)の初演をすることができました♬
魚谷尚代さん作曲の作品にピッタリの可愛い音楽と共に。

今年の2月から人形を作りはじめて、すぐにコロナがやってきて、緊急事態宣言で手芸店などが休業したり夏にコロナ2波がきて音楽の打ち合わせができなかったり。他に私達の予定も大幅に変更されながら・・・・
ちょうど夏にこの12月20日のクリスマス会にと依頼があり、依頼場所がちょうどこの作品にピッタリの京都市郊外の雪も積もるし街も近いと言うところだったので、是非ともここでやろう!と進めてきました。途中、京都市内もコロナのクラスターや感染者が増加したこともあり、開催が危ぶまれましたが、換気や消毒、検温、演者や参加者の方々同志も距離をとって、乳幼児さん対象と、小学生さん対象で2部構成で対策をして無事におこなわれました。
くまさんは、小学生さんの部で上演しました。
1年生から6年生中心と、役員さんの幼児さんも。

この作品は日本語がしゃべれないくまの子どもが「ガオガオ・・・・」といいながら人間のおじいさんの所にやってきます。
くまの子に寄り添うおじいさんや街の薬屋さん。「ガオガオ」なんて気にせず友達になる子どもたち。くまの子を狙う狩人など。
誰もが安心して優しい気持ちで暮せる世の中でありますようにと言う思いを込めて作りました。
高学年さんも上演後「ガオガオ・・」と友達同志で会話していたり街の子ども達がたくさん出てきたところは盛り上がり、嬉しい限りでした。
もっともっと練りこんでいろんな所で上演していきたいです。
私にとっても、一つの作品をこんなに長期で作っていたことがなかったので、初演ができた時は本当に嬉しかったです。
自分で自分をほめてあげたい!!!!時は来るものですね💛

以下は人形ができてきた時に撮ったスチール写真です。こんな感じです。薬屋さんとの会話シーン好きです💛
20200809_150017_convert_20201222154451.jpg

20200809_135159_convert_20201222154332.jpg

20200809_140225_convert_20201222154354.jpg

20200809_141902_convert_20201222154415.jpg

20200809_142820_convert_20201222154508.jpg
スポンサーサイト



プロフィール

ひみちゃたい

Author:ひみちゃたい
人形劇・ファミリーひみちゃたいは、京都市を拠点とする人形劇団です。
幼稚園、保育園、保育所、児童館、放課後デイサービス、地蔵盆など、
依頼を受けて上演に出かけます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
これまでのお客さま
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR