
久しぶりのフェス🌸
4月4日は大阪にて「なにわ人形芝居フェスティバル」に参加させていただきました。
コロナ禍にていろんなフェスが中止になった昨年。なにわフェスも昨年は中止になり、今年は感染拡大の対策をして開催されました。子ども達もしっかりマスクをして参加しておられて、しっかり距離をとっての観劇体制でした。みんな本当に偉いなあと感心でした。
今年、こんな中で開催してくださったこと本当に感謝です。コロナ禍マスクをしてでも少しでも子ども達に楽しいを届けられたらうれしいです。
思いがけない出会いがいっぱいのフェスは本当に楽しいです♬
スタッフの皆さん、観客のみなさん本当にありがとうございました!
写真は公演会場の「超心寺」さんです。



1604年に作られたご本尊。戦争の時は当時の住職さんがおぶって避難されたと話してくださいました。
コロナ禍にていろんなフェスが中止になった昨年。なにわフェスも昨年は中止になり、今年は感染拡大の対策をして開催されました。子ども達もしっかりマスクをして参加しておられて、しっかり距離をとっての観劇体制でした。みんな本当に偉いなあと感心でした。
今年、こんな中で開催してくださったこと本当に感謝です。コロナ禍マスクをしてでも少しでも子ども達に楽しいを届けられたらうれしいです。
思いがけない出会いがいっぱいのフェスは本当に楽しいです♬
スタッフの皆さん、観客のみなさん本当にありがとうございました!
写真は公演会場の「超心寺」さんです。



1604年に作られたご本尊。戦争の時は当時の住職さんがおぶって避難されたと話してくださいました。
スポンサーサイト