
今だ!!
10月11月はコロナの緊急事態宣言もとかれ、感染者数も落ち着いてきたこともあり、他府県での公演も再開されました。
今だ!!と12月の依頼も入ってきたり。久しぶりに遠出もあって嬉しい秋です。このままコロナが終息しますように・・・
大阪にて。

10人程の小規模乳児室にて。お家の中が劇場です。

枚方にて、大人の皆さま対象に「100ぴきのくまさん」の上演と、原作を人形劇にすることのお話もさせていただきました。
人形劇の上演以外のお話は、緊張いたします。でも、話をまとめることで、私達も作品を作るのに大切なことはなにか、改めて確信いたします。大切な良き経験をありがとうございました。

「どろんこ園」のおまつりで、人形劇屋さんです。宝ヶ池の広場にて。毎年ありがとうございます。卒園して大きくなった子ども達にも声をかけてもらってうれしいね♪

パンダのお話にちなんで子どもさん大人の方も紙コップで人形作りもしました♬ミラクルコスモスさんの「食育ひろば」。ちょうど2年半ぶりくらいの再会でした♬今年は無事に開催されて本当に良かったです♬

今だ!!と12月の依頼も入ってきたり。久しぶりに遠出もあって嬉しい秋です。このままコロナが終息しますように・・・
大阪にて。

10人程の小規模乳児室にて。お家の中が劇場です。

枚方にて、大人の皆さま対象に「100ぴきのくまさん」の上演と、原作を人形劇にすることのお話もさせていただきました。
人形劇の上演以外のお話は、緊張いたします。でも、話をまとめることで、私達も作品を作るのに大切なことはなにか、改めて確信いたします。大切な良き経験をありがとうございました。

「どろんこ園」のおまつりで、人形劇屋さんです。宝ヶ池の広場にて。毎年ありがとうございます。卒園して大きくなった子ども達にも声をかけてもらってうれしいね♪

パンダのお話にちなんで子どもさん大人の方も紙コップで人形作りもしました♬ミラクルコスモスさんの「食育ひろば」。ちょうど2年半ぶりくらいの再会でした♬今年は無事に開催されて本当に良かったです♬


スポンサーサイト