fc2ブログ
コンテントヘッダー

みなさん、ありがとうございました

昨日は「春休みほっこりおたのしみ会」と題して、関東・東北から、
関西に避難されています親子さんに、人形劇などを観ていただき、春休みの
ひと時を過ごしていただこうという会を、ひと・まち交流館にて、行いました。
人形劇の仲間は、めい遊順ちゃん、つねちゃん、中村さん、乾ちゃん、平野さん、
ちえちゃん、井上さん、堺君、パントマイムのアルミさんが出演
スタッフとして、協力してくださいました。
それから、出演で、東京から、避難しておらるシンガーのご夫婦
のこんずさん。
ノンベクレル食堂さんにも、お菓子とお茶を協力していただき、
安全で、美味しいお菓子で、ホッと一息。
乾ちゃんも、当日は来れないけど、お土産のマスコットをたくさん作ってくださったり、
ぶらぶらさせて、子どもたちは、ニコニコ。
平野さんの「絶対さわってね」のちょっとこわいかっぱちゃんや天狗にどきどき・・・
かわいいねずみさんをにぎって、離さない小さい子。
思い出すと、やっぱり、子どもたち、みんな、かわいかったですーーー

それから、今回のこの企画をいっぱいいっぱい、拡散してくださった、
参加者のみなさん。チラシを印刷して、いろんなところで、配ってくださったり、
お知り合いを誘ってくださったり、
インターネットを通じて、かなり拡散してくださっていて、伊丹市や茨木市からも
きてくださり、びっくり。府の折り込みのことを教えてくださったり・・・

スタッフ、出演者、参加者でありながら、宣伝してくださったみなさん
当日、来て下さった方々、みなさんのおかげで、無事開催することが、できました。
1人では、なかなかできません。
本当に、みなさん、ありがとうございました。

参加者のみなさんの「子どもを守りたい」その強い思いとやさしい気持ちに
強く心をゆすぶられ、この企画をしようと思ったのですが、まだまだ、
試行錯誤です。
今後とも、よろしくお願い致します。
IMG_convert_20130328001021.jpg








スポンサーサイト



コンテントヘッダー

コメントの投稿

非公開コメント

お疲れ様♬

ちゃぼさま
子ども達のためにできること、いろいろやりたいですね。
また、声をかけてください。
明日から、宮城県に行ってきます!
プロフィール

ひみちゃたい

Author:ひみちゃたい
人形劇・ファミリーひみちゃたいは、京都市を拠点とする人形劇団です。
幼稚園、保育園、保育所、児童館、放課後デイサービス、地蔵盆など、
依頼を受けて上演に出かけます。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
これまでのお客さま
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR