
ちょっと飛び出す紙芝居第3弾♬「宗旦ギツネ」
ちょっと飛び出す紙芝居の第3弾として京都の昔話「宗旦ギツネ」の絵が完成いたしました。
京都の昔話を紙芝居でやりたくて念願かなってのスタートです。
今回は「あさくらこん」さんと言う京都在住の絵かきさんにお願いして描いて頂きました。
こんさんの描く動物達はとってもとっても可愛いく、私は、その動物たちの「瞳」が大好きなんです💛
ひみちゃたいの「人形劇遊びサロン」の案内ハガキも作っていただき、その、控えめな可愛さが良いなあ~💛と思っています。
今回の宗旦ギツネの控えめだけど愛されキャラの主人公とピッタリです♬
秋に初めての個展を計画されているようで、私達も楽しみにしています♬こんさんのホームページもご覧になってくださいませ。
私達もこの「宗旦ギツネ」がたくさんの人達に観ていただけるよう頑張ります!!!
京都にはヘンテコなお話や伝説もたくさんあります。現代の京都と昔の京都、いつでも昔のキャラクターがそこにいると感じられるいろんなお話を伝えていきたいなーーーと思います。




京都の昔話を紙芝居でやりたくて念願かなってのスタートです。
今回は「あさくらこん」さんと言う京都在住の絵かきさんにお願いして描いて頂きました。
こんさんの描く動物達はとってもとっても可愛いく、私は、その動物たちの「瞳」が大好きなんです💛
ひみちゃたいの「人形劇遊びサロン」の案内ハガキも作っていただき、その、控えめな可愛さが良いなあ~💛と思っています。
今回の宗旦ギツネの控えめだけど愛されキャラの主人公とピッタリです♬
秋に初めての個展を計画されているようで、私達も楽しみにしています♬こんさんのホームページもご覧になってくださいませ。
私達もこの「宗旦ギツネ」がたくさんの人達に観ていただけるよう頑張ります!!!
京都にはヘンテコなお話や伝説もたくさんあります。現代の京都と昔の京都、いつでも昔のキャラクターがそこにいると感じられるいろんなお話を伝えていきたいなーーーと思います。



